今回は歌ってみた動画やオリジナルMVを主に投稿されている、バーチャルシンガー「花譜」さんについての記事となります。
現在(2020年9月)のチャンネル登録者数は約37万人であり、2週間ほど前に投稿されたオリジナルMVも再生数は90万回を突破!
2018年末に行われたバーチャル音楽イベントで、彗星のごとく現れた彼女の人気はとどまるところを知りません!
今回はそんな花譜さんについて
- 前世の人の素顔やプロフィール
- 名前の読み方
- 炎上疑惑
- 収入や年収について
といった点を踏まえて説枚していきます。
花譜さんについてより詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください!
花譜の前世・声優の素顔や年齢/身長は?
花譜さんの前世(中の人)についてです。
花譜さんはデビュー当時まだ13歳の中学生だったそうで、他のVtuberのように過去に何らかの配信に参加していたといった事実も無いようです。
以上のことから、名前など多くのプロフィール情報が謎につつまれています。
次に素顔についての情報です。
こちらについては画像は一切出回っていませんでした。
花譜としての活躍を続けられる限り、発表される可能性は低そうです。
同じく身長についても公式の場で回答されたことはありません。
こちらについては素顔よりも敷居が低めですし、ツイッターなどをチェックしていればいつか明かされる日が来るかも知れませんね。
ちなみに彼女の年齢に関してははっきりとした情報がわかっています。
16歳になりましたよ。
花譜 #50 「拾六」 https://t.co/gHMqYBWQmZ @YouTubeさんから pic.twitter.com/ZG2Dzz3iB0
— 花譜-KAF-@0923愛と花 (@virtual_kaf) January 10, 2020
今年で16歳になられたとのことなので、現役の女子高生であることがわかりますね!
彼女は毎年、今年は何歳になりましたという報告ツイートをツイッターに残しています。
また2019年には受験のために一時活動を中断するなどしており、リアルな学生像がうかがえますね。
先月15歳になりましたよ。
花譜 #12 「拾伍」 https://t.co/mCcOC08oWJ @YouTubeさんから pic.twitter.com/efuZmuPugY
— 花譜-KAF-@0923愛と花 (@virtual_kaf) January 11, 2019
ちなみに誕生日は12月のどこからしいのですが、正確な日付は判明していません。
あえて事後報告という形をとるのも、なんだかミステリアスな雰囲気を感じます。
掴めそうで掴めない、不思議なキャラクター像も彼女の大きな魅力と言えるでしょう。
花譜の読み方は?
次に読み方についてです。
「花譜」と書いて「かふ」と読むようです。
ちなみに花譜の意味としては
花を、四季の順や分類などに従って記録した図譜。
とのこと。
花や季節に関連する歌の動画もたくさん上がっているので、彼女に似合った素敵な名前だとわかりますね!
花譜が再生数工作で炎上?
そんな花譜さんですが、一時は「再生回数を買っているのでは?」という疑惑が出たことがあります。
まずは騒動について説明しますね。
騒動の元となったのはコチラの動画。
花譜さんは2018年10月にYoutubeでの活動を開始されました。
まだチャンネル登録者も少なかった時に投稿された2本目のMVである上記の動画が、なんと約1週間でミリオン再生を突破!
これにより一部のユーザーから疑問を持たれたことが火種となったようです。
この件に関して花譜さんのツイッター上に、運営からの声明文が投稿されました。
ありがとう、ごめんね。これからも花譜はうたを歌い続けます。
応援よろしくお願いします。 https://t.co/0jVbo22vg5— 花譜-KAF-@0923愛と花 (@virtual_kaf) January 7, 2019
声明によれば視聴回数を買ったという事実はなく、Youtubeの仕様である「TrueView」広告を利用した結果だとのこと。
つまりYoutubeの広告の仕組みを知らない人たちが勝手に騒ぎを大きくした、というのが炎上騒動の真相です。
ちなみにそこそこ大きな騒ぎになったにも関わらず、花譜さんの歌に関するアンチはほとんど湧いていませんでした…。
炎上は決して歓迎することではありませんが、彼女の歌手としての実力が様々な人に知られるきっかけになったので悪い面ばかりではなかったとも取れます。
ちなみに炎上について調べている際によく目にした情報に、彼女がソニー所属であるという情報がありました。
これに関してはソース不明のデマ情報、となっているので皆さんは騙されないよう気を付けて下さい。
花譜の収入・年収は?
最後に花譜さんの年収についてです。
「ユーチュラ」というサイトに掲載されている直近30日間の再生回数を参考に計算をしております。
まずは直近30日間の動画の再生回数が590,2978回。
Youtubeの広告単価は0.2円以上ということと合わせると、月収としては最低でも118万円以上となります。
この値から年収としては1416万円以上という結果となりました!
歌ってみたやオリジナルMVの再生回数だけでこれほどの値をたたき出しているので、他の活動も考えるともっと大きくなると考えられます。
16歳にしてこんなに稼げているという事実は少し羨ましくもありますね。
それだけの実力を既に持っているということになるので、これからの伸び幅にも大いに期待することができます!
まとめ
今回はバーチャルシンガーの「花譜」さんについて、
- 中の人の情報
- 名前の読み方
- 炎上騒動の真相
- 収入
といった点について触れながら解説してきました。
つい最近は展示会の第2弾の開催が決定されたとのこと。
「花譜展2」開催します。
一年限定の店舗である「3.5D」、いよいよラストスパートとなります。
※あとデビューは2周年です…。#KAMITSUBAKI_STUDIO #花譜 #花譜展2 #3_5d https://t.co/9G2slxvbZA— PIEDPIPER/KAMITSUBAKI P (@PIEDPIPER2045) September 1, 2020
デビュー2年で展示会が2回も開催されるなんてすごいですよね!
まだまだ発展途上の花譜さん。
将来は本物の歌手としてデビューされたりするのでしょうか?
これからの活躍にも目が離せなくなりそうです。