みなさん『夏色まつり』というYouTuberをご存知でしょうか!
夏色祭りはVTuber事務所『ホロライブ』専属一期生で、人気バーチャルYoutuberです。
2018年6月1日に活動をはじめ、現在(2020年8月現在)では、YouTube登録者数が49.2万人もいます。
VTuberはアニメっぽい印象から視聴者の心を掴んでいますが、気になる夏色まつりの中身(中の人/前世)は雪白らぱん(佐藤希)?顔や年齢は?について調べていきたいと思います。
是非、最後まで見ていただけたら嬉しいです!
それでは早速行ってみましょう!!
コンテンツ目次
夏色まつりの中身(中の人/前世)は雪白らぱん(佐藤希)?顔や年齢は?
夏色まつりの中の人である佐藤希さんは、以前に雪白らぱんとして、配信や踊ってみた動画などを投稿していました。
「雪白らぱん」としてもかなりの数にリスナーが存在し、こちらでも人気の配信者のようです。
「雪白らぱん」さんは永遠の4才児にしてあんこう系配信者です。
4才児は自称にあり、あんこう系とはリスナーから「顔があんこうに似ている」というネタがあります。
本人は自分の顔が似てる芸能人は「石原さとみ」とのことです。
https://twitter.com/koutarochan0929/status/1194894228943302656?s=20
佐藤希さんの実際のお写真はこちら
配信楽しかったよー!
ありがとう!!! pic.twitter.com/iMnKJjhwOW— 佐藤希 (@masimasi0) June 7, 2020
とても可愛いい声とお顔ですね!
夏色まつりさんと佐藤希のが同一人物であること知られたのは、佐藤希さんが「雪白らぱん」として以前から配信やTwitter動画また、歌ってみた動画で声を出していたことから関連性をつなげており、
現在はTwitterのコンテンツは削除しているが2019年の卒業写真とともに「詳しくは言えないが夢に向かって頑張っている」とされ関連性が高いとされています。
そんな佐藤希さんは、1月25日が誕生日です。
Twitterのアカウントに21歳と公言されていますし、2019年12月8日に「21歳になってしまうことに虚無」という投稿されているので、2020年8月現在21歳であることがわかります。
1月25日が誕生日なんだけれどまた1つ歳をとるのかと現実を受け止められないし高校生になりたいし予定も特に入れてなくて虚無(º ⌓º )
21歳🤜💥🤛
— 佐藤希 (@masimasi0) December 8, 2019
他の声優さん同様に顔出し活動はより活発的になりつつあり、顔バレや年齢バレについてはあまり抵抗がないようですね。
夏色まつりの弟がニコニコ動画にいる?
夏色まつりさんで実母「ままつり」さんと弟を紹介する配信があります。
下の参考動画は弟と新宝島をデュエットというなかなかまた新しいコーナーとなりました。
ノリがよく弟の声も夏色まつりさんににてとてもイケボです!
家族と仲がよく実母「ままつり」との雑談もみられます。
夏色まつりが外部コラボ禁止・自粛していた理由は?
夏色まつりさんの、元気いっぱいで歌って踊るところが魅力的ですがとある理由で外部コラボやコラボ自粛をされます。
今ではそのコラボ禁止・自粛は解禁されていますがその理由について紹介します。
夏色まつりさんはよく他のVtuberさんとのコラボで楽しく配信されているのがイメージなのですが、その反面コラボしたVtuberやホロライブメンバーへのセクハラが絶えなかったんだとか。
しかし、夏色まつりさんは視聴者を楽しく喜ばせようと思ってセクハラのような行動を続けていました。
もしくはセクハラというよりは遊びでコミュニケーションとった感じだったんでしょう。
本人曰く、セクハラをする境界線が存在するようでキャラが清楚っぽいという印象には決して触らないにしている様子でした。
ただ、その境界線と人による使い分けがセクハラされたメンバーからの非難の高まりが結果的に長期のコラボ自粛につながったみたいですね。
本人のその相手をみて行動するあたりは冷静な行動だと感じます。
やっとコラボが解禁された歳夏色まつりさんの嬉しさと今後の活動方針を語るツイートもされ、ファンの方達も喜びがあったと思います。
https://twitter.com/natsuiromatsuri/status/1234348408070004737?s=20
VTuberにとって他のVtuberとのコラボは多くのファンも楽しめるイベントにあります。
セクハラによる禁止自粛は悲しすぎるので、ある程度の行動に控えめさを持ちつつたくさんのファンの方を喜ばせてくれるような配信をして欲しいですね!(^^)
夏色まつりは下ネタや悪口で炎上しがち?
コラボ配信の中で、1番目立った配信が「ポケットモンスター剣盾」のバトルシーンでした。
YouTube動画でガイドラインに引っかからない線をいくところは恐怖がありましたが、並ぶ単語の羅列に視聴者から「男性陣恐怖不可避」「名前で相手を動揺させる新たな戦法」といったコメントされました。
放送中も、対戦相手のVTuberの「アキロゼ」さんも名前により混乱されて負けてしまったようです。
家族で安心してみられませんが、とても面白い内容となっています!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
少しは夏色まつりさん事を知って頂けましたか!?
何かと炎上しそうなVTuberさんですが、元気いっぱいで歌って踊るところが魅力的なんですね!!
今ではチャンネル登録者数49.2万人のハートを掴むというのも納得です!!
おそらくこれからも元気いっぱいの夏色まつりさんにファンは増えていくと思われます!
今後も『夏色まつり』さんに目が離せません!!