JKキャラで人気のVtuberときのそらさん。
ホロライブ所属のVtuberとして活躍しており、CD販売やワンマンライブを成功させたりしています。
YouTubeのチャンネル登録者数は43.1万人以上とかなり勢いに乗っているかたです!
そこで今回はそんな人気のときのそらさんについて、
- ときのそらの声優は青山彩菜?
- 親方との事件で炎上してる?
- ホロライブとコラボしないのはなぜ?
- ときのそらは歌が下手?
といった様々な疑問を調査していきたいと思います!
ときのそらさんについてより詳しく知りたい方は是非ご覧ください!
ときのそらの声優(前世/中の人)は青山彩菜?素顔は?
早速ですが、ときのそらの中の人(前世)が声優の青山彩菜だと特定されたそうです!
どのように特定に至ったのか、気になりませんか?
本名:青山 彩菜(あおやま あやな)
年齢:非公開
生年月日(誕生日):5月15日生まれ
出身:神奈川県
身長:154cm
職業:声優
青山 彩菜さんは声優事務所EARLY WINGに所属しています。
アニメでは『うたの☆プリンスさまっ♪』、ゲーム『ウチの姫さまがいちばんカワイイ』で軍学姫 レイカ・グーデリアン役を担当したりするなど幅広く活動されています!
調べてみると、1番の理由は声がそっくりだということです。
その他にも、ときのそらと青山彩菜に共通点があったりします。
例えば、ときのそらはの趣味・特技がピアノであるのに対し、青山彩菜さんはフルートとピアノを特技としています!
さらに、ときのそれは歌唱力にも定評があるのですが、青山彩菜さんは『声楽』を特技としているのです。
ときのそらちゃん歌上手いやんけ〜(๑•﹏•๑`)ぷえ〜っ♡
— 彩 (@SW_AYA_M526K) August 20, 2018
ときのそらちゃん歌上手いし可愛いしすこすこ
— ける (@93LeK_cat) August 1, 2018
ここまで共通点があると、ファンならすぐに気が付きそうですよね(汗)
過去に、ときのそらの前世が声優の『遥せら』という噂がありました!
しかし、実際には声が全く違うということで、デマ情報だったことが分かっています。
ときのそらの声優遥そら説ってなんだよwwwwww
— れじぇーわい (@ruje_DAZE) September 8, 2018
ときのそらが親方(白上フブキ)と事件で炎上?
ときのそらと検索をかけると『炎上』というワードが出てきます!
親方(白上フブキ)といえば、2020年8月25日現在チャンネル登録者数81.7万人を誇る大人気Vtuberです。
この二人が炎上したという噂があったので調べてみたのですが、そのような事実はありませんでした。
過去に、ときのそらの裏方をしている友人A(えーちゃん)が原因で、一部のファンの間で炎上してしまったことがります。。。
その内容は、友人Aが別の配信者とコラボ配信をしていたというのです。
特に大きな問題ではなさそうですが、ファンにはこれが許せなかった人もいたようですね!
今では、たまにときのそらと共演したりと非常に重要な存在として活躍しています!
ときのそらがホロライブとコラボしないのは不仲だから?
ときのそらが『ホロライブ』とコラボしないのは不仲だからだと言われています!
ツイッターでは、ふぁんのこのようなツイートを見つけることができました↓
「ときのそら」で検索すると「かわいそう」だの「不仲」だのという不穏なワードがサジェストに出てくるのは不憫だし、運営から何も知らされてないっていうのも不憫、ファンからも今のホロライブから浮いてるから抜けろだのと無茶言われてるのも不憫。
— TROP(りこれっと) (@t_vtuber) August 2, 2020
しかし、こちらに関しても不仲であるという事実はありませんでした。
むしろ逆で、ときのそらは『Vtuberというものが今流行りだから活動する』という考えで動いていません。
簡単に言えば『Vtuberというものを文化にしていきたい』といった思いで活動しているようです!
検索結果で『不仲』という2文字が出てくるのも、単純に噂を知りたくて検索している人が大勢いるからだと思っています。
そのくらいときのそらは、Vtuberとしての知名度が高くなっている証拠です。
ときのそらの歌が下手なの?
冒頭で、『ときのそらは歌唱力に定評がある』と書きました。
しかし、一方でツイッター上では『歌が下手』というアンチコメントも見つけることができました!
ときのそらって歌が下手だなぁって思ってたし落ち着きなくて自分を見てるようで腹立つなぁって思ってたけど、そらあおのライオン聴いて、おや?と思った。練習したんだなぁ…葵ちゃんに負けないくらい上手くなってた。
— (雷ON・∞・)ノ (@raiontoneko) June 8, 2018
ときのそらってこんなに歌下手やったっけ?富士葵と歌コラボしてたよな
— MMN@永遠の22歳 (@MMN_eternal22) May 31, 2020
確かにときのそら で調べると『歌 下手』と出てきます。。。
実際にときのそらの歌唱力を見ていきましょう!!
まずは『太陽系デスコ/ときのそら』です↓
この曲では、とても高音が際立っていますよね!
ファンのコメントでは『もっと歌っているときのそらが見たい!』『加工が少ないのに、ここまで綺麗に歌えているのは本当にすごい!』などが寄せられていました。
しかし、驚くのはまだ早いです!笑
高音から一転、『アスノヨゾラ哨戒班』ではイントロから低音ボイスで歌っているため、印象が全く違います
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はホロライブ所属のJKキャラVtuberときのそらを紹介してきました!
2017年に活動をスタートさせた当時、生配信にわずか13人しかファンが来てくれなかったというエピソードがあります。
しかし、今現在は配信を行えば数千人が訪れるまでに成長しています!
デビュー当時からの目標である『横浜アリーナでの単独ライブ実現』に向けて、今現在も精力的に活動を続けています。
是非皆さんも、今後のときのそらの活躍をチェックしてみてください!