ちーちゃんの愛称で有名なVtuberの勇気ちひろさん。
にじさんじ一期生出身で、10歳の可愛らしい女の子。
そしてその見た目とは裏腹に、ロリボイスで放たれるドS発言やキレキレのツッコミが彼女の人気の秘訣です!
Twitterのフォロワー数は23万人、YouTubeのチャンネル登録者数は35.4万人と、
にじさんじ所属メンバーの中でも安定の人気を誇るバーチャルライバーです。
そんな勇気ちひろさんですが、最近炎上問題が浮上しているのはご存じでしょうか?
今回は、活動休止も囁かれる炎上問題について
- 炎上は発言が原因?
- 炎上で活動休止を仄めかす?
- 炎上はアンチの仕業?
- 炎上に対するネットの反応は?
このような角度から真相に迫ってみたいと思います!
勇気ちひろがapex中の発言で炎上!経緯は?
まずは問題の核心に触れていきたいと思います。
今月12日に行なわれた実況プレイの生配信中の出来事。
味方プレイヤーが言った「逃げろ!!」の一言で勇気ちひろさんにスイッチが入ったようです。
「逃げろ。。。ちょっと偉そうなんで、、ちょっと逃げるのやめておきます」
と勇気ちひろさんは反発しました。
実際本当に逃げなかったので、チームは全滅してしまいます。
彼女は、「逃げて下さいなら逃げていた」と主張します。
この言葉に「逃げろぐらいいいんじゃない?」とリスナーが反応。
それに対して彼女は、「だったら従うも従わないも別にいいんじゃないでしょうか!!」
と応戦しました。
この言葉や態度が生意気だ、と言うことで炎上してしまったようです。
その時の動画がこちら
コメントを拾いながらプロレスをしたり強気発言も多い勇気ちひろさん。
元々毒舌キャラが彼女の味でもありますよね。
ですが最近では、アンチコメに過剰に反応していると心配の声もあったようです。
悪意に満ちたコメントや低評価が増えてきた事に対して、溜まっていた不安や不満が爆発してしまった、との見方もあります。
今回の件は、あくまできっかけに過ぎないのかもしれませんね。
ちひろ心があるって、生きてるってたくさん言ってきた
もうこわれた
— 勇気ちひろ🎀2nd💙 (@chihiro_2434) November 13, 2020
勇気ちひろは炎上で活動休止を示唆?
今回の騒動で活動休止を示唆しているとありますが、実際どうなっているのでしょうか?
生配信があった翌日のツイートがこちら
低評価とかアンチだと思ってたし、きにしてなかったけど、ちがうんだなってわかったし、メンバーさんたちにも嫌な思いさせてごめんなさい。
嫌いになったら気にせずぬけて下さい。
期待に答えられなくてごめんなさい。良い子じゃなくてごめんなさい。
Twitterやリプで温かい言葉ありがとう…
— 勇気ちひろ🎀2nd💙 (@chihiro_2434) November 13, 2020
かなりメンタルやられてる感じが伝わってきますね。。
問題の言葉を発した直後は、「ちーちゃんが正しい」などメンバーシップからの擁護も多かったのは確かなんですよね。
以前から勇気ちひろさんは、礼儀やマナーを重視する人でした。
特に言葉遣いにはかなり拘っていて、毒舌は吐くけど丁寧な口調だったりテンポのいいツッコミが支持されていたんですね。
だからこそ放たれた言葉を敏感にキャッチして、全滅するという結果を招いても譲れなかったのではないでしょうか。。
ですが公式からは何の発表もないので、活動休止というよりは一時的な配信お休み・・という説が強いようですね。
勇気ちひろの炎上は嫌いなアンチの仕業?
次にこの炎上問題が、実はアンチの仕業じゃないか?という説が浮上しているので、詳しく見ていきましょう。
どんなところにもアンチは存在しますが、にじさんじ一期生でもありキャリアが長ければアンチも付き物ではあります。
勇気ちひろさんもコラボ中にアンチを煽ったり、アンチコメントを過剰に拾ったりする場面をよく目にするので、一定数のアンチはいるでしょう。
ですが、今回の件に関してはどうやらアンチの仕業ではなく、ファンの忠告だったようです。
最初は、エンターテイメントとして行なわれていたアンチコメへの煽りやプロレスもどんどん過激さを増していき、ファンからの心配する声も多くなっていたようです。
なので生配信中のやりとりは、そんな彼女を心配したファンの発言で、アンチの嫌がらせではないようです。
まず色々すみません
そんで事を荒立てるのは良くない、静観すべきなのかもしれませんが責任も感じるので言いたくなりました
お金のためかいいねのためかストレス解消か、炎上っていう免罪符を無理くり付けて勇気ちひろさんを悪者に仕立てあげてただの匿名いじめを正当化したいだけに見えました pic.twitter.com/TWCrFFjKt1— ゆきお (@YukioFPS) November 14, 2020
勇気ちひろの炎上に対するネットの評判は?
勇気ちひろさんには、過去に2度の炎上説がありました。
ですが、過去の炎上は他の配信者の炎上に巻き込まれるという、勇気ちひろさん自身が火種ではなかったのですが、今回は自身の発言・態度が炎上を巻き起こしてしまってます。
これに対してネットではアンチを含めメンバーシップからもたくさんのコメントがありました。
悪い印象は良い印象より早く広く繋がり広がる傾向がある
APEX→勇気ちひろ→悪ちー
みたいな印象が広まり、そう云う目で見る人達が揚げ足取りの様に自分達を正義化するために都合の良い切り抜きや炎上を演出して自画自賛して喜んでいる………。
人を非難している人、叩いている人のコメント等を
続く→— 榊原ともひで (@ts76573) November 30, 2020
どんな界隈でもアンチはいるし、心ない暴言も多くみられます。
ですが勇気ちひろさんに関してはキャリアの長さと個性で根強いファンがしっかり付いている印象ですね。
なので比較的客観的なコメントが多いような気がします。
もちろん中には、「そろそろ潮時やな」とか「あの声が苦手」と言ったコメントもありましたが、多くのファンは復帰を期待する内容でした。
あまり状況もなんもわからんし首突っ込むことでもないと思うけど、勇気ちひろちゃんにはいつも元気もらってたし一生懸命なところがだいすきだし純粋に配信が楽しみ
— とろろこんぶ (@Btmr46) November 27, 2020
こういった声が勇気ちひろさんに届いて、心の傷が癒やされていってほしいですね(^_^)
まとめ
今回はにじさんじ所属のVtuber勇気ちひろさんの炎上問題について調べてみました。
炎上したのは、生配信中の勇気ちひろさんの言葉がきっかけでした。
毒舌を吐き、キレキレのツッコミをするのが魅力の勇気ちひろさんですが、
知らない人もいるチャットだからこそ、普段から言葉遣いには人一倍拘りを持っていました。
一部のアンチコメを拾いながらプロレスをするというスタイルは、アンチも勇気ちひろさん自身も、少しずつ心を消耗させていってたのかもしれません。
その結果今回の大炎上を巻き起こしたと思います。
ですが、色んな方面から勇気ちひろさんの復帰や配信を望むコメントもたくさん見かけました!
アンチをはるかに上回るファンの期待に応えてくれる日を楽しみに待ちましょう♪